お知らせ! |
2023/11/16 | 年末年始休診のお知らせ! 2023年の年末は12月29日まで診療いたします。2024年は1月9日より診療を始めます。 |
---|
2023/11/16 | 風邪様の症状インフルエンザに罹患されている方が増加しております。発熱や咳・喉の痛み等、風邪症状のある方は来院前に電話にてその旨を受付にお知らせ下さい。一般の受診患者さまとの接触を避けるため、別場所での診察をおこなっておりますので、ご了承下さい。 |
---|
2022/12/26 | コロナ禍の始まりより行ってきました診察室等の改装が終了いたしました。皆さまに少しでも安心して受診して頂けますようできる限りの対策を行いました。詳しくはこちらを |
---|
2021/09/27 | 血管脈波検査装置(CAVI検査) 新機種導入 高血圧や脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病の危険因子である動脈硬化の度合いを検査するための血管脈波検査装置を更新しました。。 血管脈波検査については・・・ |
---|
2021/05/11 | 血管内皮機能検査(FMD検査) 新機種導入 動脈硬化等を引き起こす原因となる血管内皮機能障害の度合いを調べるためのFMD検査機器を新型に更新いたしました。 FMD検査については・・・ |
---|
2019/3/04 | 新しい医療機器を導入しました タブレット型超音波画像診断装置(Canon Viamo sv7)及びホルター心電図検査装置(フクダ電子 デジタルウオーク FM-1300)を新たに導入いたしました。どちらの装置も小型、軽量化され、検査時の負担が軽減されるにも関わらず高性能な機器です。 |
---|
2018/07/02 | 西澤内科クリニックは1999年7月2日にオープンいたしました! はやいもので現在の地で開業させて頂き、おかげさまで20年目を迎えることができました。今年の診療報酬改定では、かかりつけ医制度が導入され、より、地域に密着した医療体制の構築が急がれております。その内容は、西澤内科クリニックが開業当初より積み重ねてきたこと、そのものでした。電子カルテの導入に始まり、医療連携、介護等々を総合的に提供できる、近隣のかかりつけ医。これからも変わることなく・・・みなさまの病気を見逃さないよう、スタッフ一同で診療活動をさせていただきます。これを機会にHPを一新いたしました。 |
---|


西澤内科クリニック(マンション右側入り口より)
東急田園都市線、駒沢大学駅駒沢公園口を出て玉川方面へ30m。左側、松屋の角を左折して徒歩1分。プライムコート駒沢マンション右側の専用ドアより入り、地階の受付にお越し下さい。近隣のかかりつけ医として内科、循環器内科、生活習慣病等を標榜いたしております。

診察時間&所在地
診療受付時間 午前 8:30 ~ 12:00 午後 14:30 ~ 18:00
診療日 月・水・金は午前と午後の診療 火・木・土は午前のみ診療
併診 土の午前は東京医療センターの医師と併診いたしております。
休診日 日曜日・祝日
TEL : 03-5433-2817
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ー | ○ | ー | ○ | ー |
所在地・地図
車でお越しの方へ
246号線、真中の交差点を玉川方向へ。一つ目の角、牛丼の松屋を左折し100m進むと右側にプライムコート駒沢マンションが見えます。一階右側に専用ドアがございます。受付は地階です。
※マンション前や近隣道路への駐車はご近所の迷惑になります。ご面倒ですが近隣のコインパーキングをご利用下さい。
電車・バスでお越しの方へ
東急田園都市線(駒澤大学駅公園口)を出て徒歩2分。
国道246号線を玉川方面へ歩き、1つ目角(牛丼の松屋)を左折し100m行くと右側にプライムコート駒沢マンションがございます。一階、右側の専用ドアよりお入り頂き受付は地階にございます。
住所
〒 154-0012
東京都世田谷区駒沢 1-6-17
プライムコート駒沢 1F
診察時間
休診日 : 毎週日曜日および祝日
診察時間 : 8:30〜12:00 14:30〜18:00
電話 : 03-5433-2817 FAX : 03-5433-2820